攻略・質問板 (337コメント) 最終更新日時:2020/06/01 (月) 22:39 攻略・質問板に戻る コメント(337) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしチューナー No.100723712 2017/07/06 (木) 22:14 通報 最終「た」のボスってカウンターがかなり取りにくいんだけど、ほぼカウンター取れる人っている? もしいたら攻略法よろしくー 返信数 (7) 1 × └ ななしチューナー No.100723919 2017/07/06 (木) 22:34 通報 早め早めのガードを心がけるとカウンターに繋げやすい気はする。フリックからのカウンターは俺も苦手だわ。 0 × └ ななしチューナー No.100724154 2017/07/06 (木) 22:59 通報 へヴィプレスはプレスの瞬間にステップすればOK ピラーレインは柱が落ちてき始める瞬間にステップしたらパーフェクトになりやすいと思います(グッドでいいならその少し後にステップ) 地面から手を発射する攻撃は,敵が手を地面に付けた瞬間にステップするとカウンターをとれます 0 × └ ななしチューナー No.100724161 2017/07/06 (木) 23:00 通報 振りかぶって地面をたたく攻撃は,叩かれる瞬間にステップすればOK。敵と密着した状態で叩かれる瞬間に敵の背後にステップするとパーフェクトになりやすい気がします ミサイルは,撃たれたら敵に密着して,上から落ちてくる直前にステップして敵の背後に回ればパーフェクトになりやすいと思います ビームキャノンは,ガードした状態で待ち,撃たれた瞬間にガード解除でカウンターできると思います(ステップのカウンターはやめた方がいい)が,遠距離攻撃のキャラクターで背後から攻撃した方がいい気がします 1 × └ ななしチューナー No.100724207 2017/07/06 (木) 23:05 通報 すいませんミサイルは「上から落ちてくる直前」というより「キャラクターに当たる直前」と言った方が正確でした 長々と書きましたが,慣れるまでできるだけカウンターを取るような立ち回りを練習すれば何とかなると思うので,この書き込みを手掛かりにして自分なりのやり方を発見してもらえればうれしいです 0 × └ ななしチューナー No.100725305 2017/07/07 (金) 02:53 通報 カウンター(近接格闘)役を誰にするかも大事ですよ 遠距離では距離が一定に保てず難しいのは言わずもがな、詰められる距離が少し短い中距離武器も微妙かもしれません。 誰が中距離タイプかはチューナーズノートに書いてあるんですが、実は光の★5のキャラが多く含まれています。 また、近距離でもコンボ中ジャンプ動作のある武器種ですと、敵の攻撃の当たる位置が変わりタイミングが掴みにくいように感じます その点、今回追加された凜や梨花は近接でありカウンター性能には定評があります。またはカウンターするまでもなくコンボの後半が当たればダウンが取れてしまう★4悠花さんも、自身の攻撃速度UPスペルとシナジーがあり優秀です 1 × └ ななしチューナー No.100725324 2017/07/07 (金) 03:01 通報 余裕があったら今回のアマデウスを★4、★3のソロで攻略して腕を磨くのがおすすめですよ。 特に回復スペル持ち以外の★3ソロは、9割以上をパーフェクトか避けられるものは回避していかなければ到底無理という世界です。 端末のスペックにも依る所が大きくなってきますが、プレイヤースキルは面白いほど上がるものなのでぜひ挑戦してみてください。 0 × └ ななしチューナー No.100729916 2017/07/07 (金) 20:28 通報 改めて皆さん、ありがとうございます ★3ソロクリアは永遠に不可能な気もするけど、なんとかがんばってみます 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
攻略・質問板
(337コメント)コメント
もしいたら攻略法よろしくー
ピラーレインは柱が落ちてき始める瞬間にステップしたらパーフェクトになりやすいと思います(グッドでいいならその少し後にステップ)
地面から手を発射する攻撃は,敵が手を地面に付けた瞬間にステップするとカウンターをとれます
ミサイルは,撃たれたら敵に密着して,上から落ちてくる直前にステップして敵の背後に回ればパーフェクトになりやすいと思います
ビームキャノンは,ガードした状態で待ち,撃たれた瞬間にガード解除でカウンターできると思います(ステップのカウンターはやめた方がいい)が,遠距離攻撃のキャラクターで背後から攻撃した方がいい気がします
長々と書きましたが,慣れるまでできるだけカウンターを取るような立ち回りを練習すれば何とかなると思うので,この書き込みを手掛かりにして自分なりのやり方を発見してもらえればうれしいです
遠距離では距離が一定に保てず難しいのは言わずもがな、詰められる距離が少し短い中距離武器も微妙かもしれません。
誰が中距離タイプかはチューナーズノートに書いてあるんですが、実は光の★5のキャラが多く含まれています。
また、近距離でもコンボ中ジャンプ動作のある武器種ですと、敵の攻撃の当たる位置が変わりタイミングが掴みにくいように感じます
その点、今回追加された凜や梨花は近接でありカウンター性能には定評があります。またはカウンターするまでもなくコンボの後半が当たればダウンが取れてしまう★4悠花さんも、自身の攻撃速度UPスペルとシナジーがあり優秀です
特に回復スペル持ち以外の★3ソロは、9割以上をパーフェクトか避けられるものは回避していかなければ到底無理という世界です。
端末のスペックにも依る所が大きくなってきますが、プレイヤースキルは面白いほど上がるものなのでぜひ挑戦してみてください。
★3ソロクリアは永遠に不可能な気もするけど、なんとかがんばってみます
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
オブリビオン攻略Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
最新情報
基本メニュー
掲示板
イベント
開催中イベント
開催中ストーリー
予定のイベント
育成
データベース
ドレス一覧
レア別
属性別
タイプ別
スペル別
LS別
メンバー一覧
その他コンテンツ
ストーリー攻略
Wikiメンバー
公式Twitter
注目記事