雑談 掲示板 (23040コメント) 最終更新日時:2025/08/19 (火) 11:44 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 23040 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.102303823 BEE3C1F1B4 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 16:38 ネタバレ要素なので枝に 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.102303825 BEE3C1F1B4 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 16:38 オート機能が追加されたので、12幕を読み返してみたらふっと気付いた。 あの謎の男の声ってロキかもしれない。 狡猾そうな雰囲気、嫌われ者、姿を変えられる(変身術)。北欧神話ならロキだと思いついた。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.102304007 A1311AA813 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 17:25 なるほど!ロキですか、興味深いですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.102305016 6135CF0DD2 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 20:58 いやいやロキは違うだろ ロキは巨人の血を引く神だからイメージと合わない (そもそも「嫌われ者」、「姿を変えられる」はどこから出てきたんだ?) グリムゲルデは北欧神話では下級神だからロキ相手にあの態度はおかしいしな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.102306980 9BCBBC9D22 ななしチューナー 2018/04/03 (火) 09:45 ロキは雌馬に化けてスレイプニルを出産した事などが有るから姿を変えることは出来るぞ その上、問題を起こしまくってるから比較的嫌われ者扱いだぞ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.102309089 F3560EB691 ななしチューナー 2018/04/03 (火) 19:44 なんか最近ズレた書き込みが多いな、、、 ららマジのストーリーをみて感じたことがあるからロキだと思ったんだろ? その根拠が「狡猾そうな雰囲気、嫌われ者、姿を変えられる(変身術)」で「狡猾そうな雰囲気」はまぁいいとしても残りはストーリに描かれてないって話だろうが、、、 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.102309614 BEE3C1F1B4 ななしチューナー 2018/04/03 (火) 21:20 「嫌われ者」と「姿を変えられる」はこの会話から推測されるもの。 グリムゲルデ「この気配……貴様、なんのために、こんなところまで下りてきた。」 謎の男「振り向いてもくれないというのは、悲しいね。ずいぶんと嫌われたものだ。」 グリムゲルデ「せわしなく変わる容姿など、見ても見なくても同じことだ。」 グリムゲルデさんの言葉からすると、謎の男はしょっちゅう容姿を変えている。つまり姿を変えられる。 嫌われ者は確かに過大解釈かもしれないけど、少なくともグリムゲルデさんからは嫌われている。グリムゲルデ側の神々たちもそうではないかと個人的に思っている。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.102304597 5018CCEF71 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 19:28 ユグドラシルやグリムゲルデと、明らかに北欧神話を意識した内容ですからね。 でも、そうなるとあの声のやつがラスボスってことになるけど、まだ黒幕がいそうな雰囲気ですよね。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 23040 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.102303823 BEE3C1F1B4 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 16:38 ネタバレ要素なので枝に 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.102303825 BEE3C1F1B4 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 16:38 オート機能が追加されたので、12幕を読み返してみたらふっと気付いた。 あの謎の男の声ってロキかもしれない。 狡猾そうな雰囲気、嫌われ者、姿を変えられる(変身術)。北欧神話ならロキだと思いついた。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.102304007 A1311AA813 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 17:25 なるほど!ロキですか、興味深いですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.102305016 6135CF0DD2 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 20:58 いやいやロキは違うだろ ロキは巨人の血を引く神だからイメージと合わない (そもそも「嫌われ者」、「姿を変えられる」はどこから出てきたんだ?) グリムゲルデは北欧神話では下級神だからロキ相手にあの態度はおかしいしな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.102306980 9BCBBC9D22 ななしチューナー 2018/04/03 (火) 09:45 ロキは雌馬に化けてスレイプニルを出産した事などが有るから姿を変えることは出来るぞ その上、問題を起こしまくってるから比較的嫌われ者扱いだぞ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.102309089 F3560EB691 ななしチューナー 2018/04/03 (火) 19:44 なんか最近ズレた書き込みが多いな、、、 ららマジのストーリーをみて感じたことがあるからロキだと思ったんだろ? その根拠が「狡猾そうな雰囲気、嫌われ者、姿を変えられる(変身術)」で「狡猾そうな雰囲気」はまぁいいとしても残りはストーリに描かれてないって話だろうが、、、 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.102309614 BEE3C1F1B4 ななしチューナー 2018/04/03 (火) 21:20 「嫌われ者」と「姿を変えられる」はこの会話から推測されるもの。 グリムゲルデ「この気配……貴様、なんのために、こんなところまで下りてきた。」 謎の男「振り向いてもくれないというのは、悲しいね。ずいぶんと嫌われたものだ。」 グリムゲルデ「せわしなく変わる容姿など、見ても見なくても同じことだ。」 グリムゲルデさんの言葉からすると、謎の男はしょっちゅう容姿を変えている。つまり姿を変えられる。 嫌われ者は確かに過大解釈かもしれないけど、少なくともグリムゲルデさんからは嫌われている。グリムゲルデ側の神々たちもそうではないかと個人的に思っている。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.102304597 5018CCEF71 ななしチューナー 2018/04/02 (月) 19:28 ユグドラシルやグリムゲルデと、明らかに北欧神話を意識した内容ですからね。 でも、そうなるとあの声のやつがラスボスってことになるけど、まだ黒幕がいそうな雰囲気ですよね。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(23040コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»あの謎の男の声ってロキかもしれない。
狡猾そうな雰囲気、嫌われ者、姿を変えられる(変身術)。北欧神話ならロキだと思いついた。
ロキは巨人の血を引く神だからイメージと合わない
(そもそも「嫌われ者」、「姿を変えられる」はどこから出てきたんだ?)
グリムゲルデは北欧神話では下級神だからロキ相手にあの態度はおかしいしな
その上、問題を起こしまくってるから比較的嫌われ者扱いだぞ
ららマジのストーリーをみて感じたことがあるからロキだと思ったんだろ?
その根拠が「狡猾そうな雰囲気、嫌われ者、姿を変えられる(変身術)」で「狡猾そうな雰囲気」はまぁいいとしても残りはストーリに描かれてないって話だろうが、、、
グリムゲルデ「この気配……貴様、なんのために、こんなところまで下りてきた。」
謎の男「振り向いてもくれないというのは、悲しいね。ずいぶんと嫌われたものだ。」
グリムゲルデ「せわしなく変わる容姿など、見ても見なくても同じことだ。」
グリムゲルデさんの言葉からすると、謎の男はしょっちゅう容姿を変えている。つまり姿を変えられる。
嫌われ者は確かに過大解釈かもしれないけど、少なくともグリムゲルデさんからは嫌われている。グリムゲルデ側の神々たちもそうではないかと個人的に思っている。
でも、そうなるとあの声のやつがラスボスってことになるけど、まだ黒幕がいそうな雰囲気ですよね。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
最新情報
基本メニュー
- ららマジ攻略wikiトップ
- よくある質問 (11コメ)
- リセマラ (48コメ)
- 初心者攻略 (4コメ)
- プレゼント (327コメ) / 箱 (47コメ)
- 常夜の学舎 (10コメ)
- 解放戦イベント
- きせかえカタログ (1コメ)
- おたのしみBOX
- デイドリームフェス召喚
ガチャシミュレータ掲示板
イベント
開催中イベント
開催中ストーリー
予定のイベント
育成
データベース
ドレス一覧
レア別
属性別
タイプ別
スペル別
LS別
メンバー一覧
- メンバー早見表 (3コメ)
あ~ か~さ た~は ま~わその他コンテンツ
ストーリー攻略
Wikiメンバー
- 編集者用掲示板 (101コメ)
- 編集メンバー申請
テンプレ Wikiガイド公式Twitter
注目記事