雑談 掲示板

(23039コメント)  
最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る
コメント(23039)

コメント

  • ななしチューナー No.104249756 2019/10/05 (土) 22:37 通報
    今回のホニャららDreamのストーリーを見ても、まだホニャららDream完結=ららマジ完結と考えてるとは…ストーリーの理解力がなさすぎるな……
    返信数 (11)
    11
    • × ななしチューナー No.104250225 2019/10/06 (日) 08:13 通報
      自分も理解力無いからホニャららDreamの完結がららマジの完結に全く結び付かない理由を是非教えて欲しい
      なんか部員の調律終わってなかった?
      2
      • × ななしチューナー No.104251332 2019/10/06 (日) 20:13 通報
        ここの掲示板を見て、ネタバレするなと騒ぐやつももういないだろうから大丈夫か

        ヒルデの夢世界に入り込んでいるので、ホニャららDream上では30人の調律が完了していると見て間違いない
        しかし、メインストーリー上では全員の調律は完了していない
        これが答えだよ

        まぁ、どこまでゲームが続くのかはわからんがね
        0
      • × ななしチューナー No.104251477 2019/10/06 (日) 21:25 通報
        これが答えだよ、じゃなくてさ
        ららドリで全員調律完了した後の話をやっているのにまだメインストーリーを1個ずつ進めると思える理由を知りたいんだけど…どう理解すればそういう結論に達するの?
        この物語の器楽部員31人全員調律の先、真の最終目標の話をやってんだよ?過程飛ばして完結させに来たとしか見えないんだけど
        3
      • × ななしチューナー No.104251593 2019/10/06 (日) 22:19 通報
        え、そうなの? 次回でヒルデが表舞台から姿を消す物語をやって、本編のプロローグにつながるとばかり思ってた(ららドリは調律が始まる前の物語)。
        ヒルデの意識の持ち主はいったん目を覚ますが、もう一度大きなエピソード(ディエスイレ?)が起きる。ヒルデ(の主)は、何かの代償として、もう一度深い眠りに落ちる。その中でヒルデは姿を変えてチューナーに出逢い、ノートゥングを渡す… という感じだったら、モチーフになってるはずのオペラをうまく活かせそう。
        この正誤はともかく、アプリの存続はまた別の話。
        2
      • × ななしチューナー No.104251694 2019/10/06 (日) 23:19 通報
        FC0C828D34
        俺も同じようなこと考えてたんだけど、「かつて自分達が救われたように夢世界にやってきた」みたいなこと言ってたので、おそらく調律後かと

        イベントの時系列とメインストーリーの時系列が異なるのは今に始まったことじゃないしね
        0
      • × ななしチューナー No.104253137 2019/10/07 (月) 20:58 通報
        855469116D
        FC…34です。コメ感謝。
        再度プレイしました。確かに本編での調律が完結した後の物語とも読めますね。巧い作り。
        私は一種の輪廻物だと読んだので、本編の前日譚だと理解してた。???君は力を持つけど、創造主ではない。そして、グリムゲルデは「ワルキューレ」だと明示された。ワルキューレは死せる英雄の魂をヴァルハラに送り届けるのが、本来の役割。なので、ヒルデの主が永い眠りの中で、もう一層下の世界を救う話かなって。で、1つ上に戻って、本編で調律師を探す。無理かな?
        調律後のお話なら、本編終了してもおかしくない。どっちにせよ楽しみ。
        0
      • × ななしチューナー No.104253540 2019/10/07 (月) 22:34 通報
        FC0C828D34
        俺が深読みしすぎてんのかな
        第4場終わった時点では、これはプロローグに繋がるストーリーなんだろうと考えてたんだが、第5場でどっちか判断が付かなくなった
        でもプロローグに繋がると考えた方が結菜の怒りの日にも通じていくんだよな
        どちらにせよ西村さんのシナリオでホニャららDreamにて完結とはどうしても思えない
        とりあえず、来月俺にとっての怒りの日が来ないことを願うばかりだな(笑)
        0
      • × ななしチューナー No.104253943 2019/10/08 (火) 00:58 通報
        855469116D
        レス拝読。
        ここまでヴォータンに相当する人物(?)がどこにも登場していないので、ららドリは本編前の輪廻ストーリーだと、私は勝手に思ってる。ディエスイレは絶対正義のお話。単純に当てはめると、アプリの世界では魔法少女が裁かれる側=悪。本編でネコがしきりに詫びるのは、たぶんそれが一因。裁かれる理由を次回で示すのかな?
        もちろん、これが正しいなんて確証は皆無です。でも、今回のららドリで「指輪」が基底だとシナリオが宣言したのだから、それを基に色々考えるのも一興。で、予測の斜め上でそう来たかと唸らさせるのが一番楽しい。
        願わくば本編に続いて欲しいけど、五分五分かな?
        0
    • × ななしチューナー No.104252967 2019/10/07 (月) 19:58 通報
      チューナーくんとかの名詞が出てきているせいでメインストーリーの未来の時間軸だと誤解するかもしれないが、ノートゥングの前任者の「チューナー」が失敗したから今のチューナーに引き継がれたと考えるのが妥当だと思う。
      ららドリの時間軸は「あの日」というのはほぼ確定で、既に終わった物語とメインの方であいつも言っていたので過去編ってのは間違いない。
      1
      • × ななしチューナー No.104253639 2019/10/07 (月) 23:07 通報
        前のノートゥング形状は指揮棒にしか見えなかったんだけどな
        ただ確かに最初ホニャが『調律師』の英雄ということに運命の導きだとか言ってたから、ホニャららDreamでのチューナーと今のチューナーは違うってことか?
        そうだとするとやはりプロローグに繋がるストーリーなんかなぁ
        0
    • × ななしチューナー No.104253913 2019/10/08 (火) 00:42 通報
      でも「やりたかったことやった」感は否めない
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 プレゼント
3 ガチャ結果報告板
4 情報提供 連絡板
5 攻略・質問板
6 ららマジ リセマラ
7 有栖川翼
8 フレンド募集掲示板
9 ららマジ攻略wikiへようこそ
10 藤巻雪菜

サイトメニュー

最新情報

基本メニュー

ガチャシミュレータ

掲示板

イベント

開催中イベント

開催中ストーリー

予定のイベント

Happy Birthday

育成

データベース

ドレス一覧

レア別

★5+ (1コメ)★5 (1コメ)
★4+★4
★3★2

属性別

タイプ別

スペル別

ダメージダメージ+α
攻撃上昇防御上昇
HP回復攻撃速度
攻防上昇

LS別

HP上昇攻撃上昇
防御上昇通常攻撃上昇

メンバー一覧

あ~ か~さ た~は ま~わ

その他コンテンツ

ストーリー攻略

第一部 第二部 第三部

Wikiメンバー

テンプレ Wikiガイド

公式Twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2.3万
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動