雑談 掲示板

(23040コメント)  
最終更新日時:
雑談 掲示板に戻る

コメント

旧レイアウト»
23040
    • No.99698440
    • F1C9E05E1F
    • ななしチューナー
    悲観的な見方ですが、周回公言の限定イベと新ストーリーの難易度で既存のユーザーはかなり止めたように思えます。
    第2部始まる際に広告出してカムバックさせるなら敵レベルリセットされて、しかもそれをネトラジや生放送などで知らせないと厳しいのでは?
    新規を見込むならアニメ化が一番でしょうが、これ企画がウケるかどうかゲームから入って試してますよね。
    とにかく情報をもったいぶりすぎなところあって、やってて不安と不満がじりじり積もってるのですが。いいシナリオなだけに頓挫するのがこわい。
    せめてヘルプをより親切にしておいて欲しかったかな。
      • No.99698844
      • 126683D6C4
      • ななしチューナー
      難易度に関してはこれで離れるならどのアクションやっても離れるだろうから無視して良いと思う。もちろんレベルリセット(完全にリセットではない)はして欲しいけど、アクションゲームで難易度上がっていくのは当然だもん。ディエス・イレさんだって無課金で勝てない強さじゃないし、これをストーリー上限と考えれば別に。あ、上限無いイベには出ないでくださいお願いします。
      宣伝活動を増やすのは大賛成。
      • No.99700507
      • 0DE443D0E9
      • ななしチューナー
      難易度云々ってまさかハードの話じゃないよね?
      ノーマルなら☆4パーティでもクリアできるでしょ
      ハードで無課金のろくに育成もできてない貧弱パーティでクリアさせろとか言ってるならお門違い
      わざわざ別に難易度分けてるのに課金者があっさりクリアできるような高難易度とかなんの意味があるのさ
      • No.99701109
      • 6C1C356430
      • ななしチューナー
      お前の中身のない愚痴なんかどうでもいいし
      育成簡単でもやる気がない、お前がいう良いシナリオ見る気がない奴がやめただけ
        • No.99701882
        • A86A36BCFC
        • ななしチューナー
        ノーマルはレベルのわりにダメージやたらと少ないから普通にクリアできるレベルだし
        ハードだって今はきついかもしれないけど今後高性能ドレスやらサブのドレス拡張されていけば
        クリアがどんどん楽になっていくはずで最初は難しくていいと思う
        周回イベントってのはこのゲーム自体周回ゲーだからしょうがないのでは?
        • No.99703540
        • F1C9E05E1F
        • ななしチューナー
        どうでもいいと言いつつ丁寧な返信ありがとうございました。
        おっしゃる通りせっかくの育成サブドレス、カウンター機能があるのですから高難易度はそこにやる気出せる多数派の皆さんでやってけばいいですね!
      • No.99702374
      • 0DE443D0E9
      • ななしチューナー
      彼は、周回ゲーやだってんなら超高難易度作って何度も挑戦前提とかでもやらないとゲームとして成立しないことに気づいていないのかな
      高難易度もあるしイベントはゆるめの難易度で周回とゲームとして成り立っているんですけど

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー

最新情報

基本メニュー

ガチャシミュレータ

掲示板

イベント

開催中イベント

開催中ストーリー

予定のイベント

Happy Birthday

育成

データベース

ドレス一覧

レア別

★5+ (1コメ)★5 (1コメ)
★4+★4
★3★2

属性別

タイプ別

スペル別

ダメージダメージ+α
攻撃上昇防御上昇
HP回復攻撃速度
攻防上昇

LS別

HP上昇攻撃上昇
防御上昇通常攻撃上昇

メンバー一覧

あ~ か~さ た~は ま~わ

その他コンテンツ

ストーリー攻略

第一部 第二部 第三部

Wikiメンバー

テンプレ Wikiガイド

公式Twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2.3万
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動